「勉強なされい」(吉田松陰:大河ドラマ花燃ゆ)

gakushu - 1616、御茶ノ水の由来

1616、御茶ノ水の由来

   2016-1-6 13:22  

(TV朝日20140702)

 





なぜ家康は当時としてはとてつもない規模の工事をしてまで利根川の流れを変えたのでしょうか?

 


虫明: 当時建設省河川局では、徳川家康による利根川東遷事業の目的は、関東平野の洪水を太平洋に分派して水害を軽減し、新田開発を進めるのが主な目的であったと説明していました。しかし、開削された水路は洪水を流すにはあまりにも狭いものでした。小出先生と利根川河川研究会の結論は、江戸を中心とする舟運、つまり運輸・交通体系を作る目的であったということです。自動車や鉄道がない当時は、舟が最も効率的な物資の輸送手段で、舟の喫水が得られるように分派した川の流量をまとめ、関東平野の物資を江戸に集めるとともに、東北地方の物資を房総沖の難所を避けて運ぶために銚子に繋いだという訳です。















 

ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

サイト内検索