「勉強なされい」(吉田松陰:大河ドラマ花燃ゆ)

gakushu - 中高_歴史_1850カテゴリのエントリ

1872、新橋に鉄道開通

   2016-10-31 10:17  

(TV東京20151104)

 

1872年、
カレーレシピ最古文献「西洋料理指南」
 

(NHK20181107)

 

 

 

 


 

1889、丸の内を三菱が買収

   2016-10-31 10:16  

(TV東京20150613)


 

 

 

 1889年、東京駅のモデル・アムステルダム駅が完成。

(TV東京20181104)



 

1879、幌内炭鉱開抗

   2016-10-31 10:15  

(NHK20160414)



 

(NHK20151113)

 

 


1865年、毛利元昭(もうりもとあきら)は、
萩の八丁邸にて生まれた。幼少期の名は興丸。 

(NHK20150614)

 

元昭の次男「元治」(1907-)は、
日大でディーゼル研究し日産へ。


元治の長男「隆治」(1941-)は、
マツダでマツダRX-7開発主査。



詳細→YouTube:Red Bull

 

 

 

マツダRX-7

詳細→YouTube:1320

 

 

 

 

 

 

 

 

1848、セント・クロイ島で
数百人の奴隷が反乱を起こして自由を勝ち取ります。
3島での奴隷制が廃止された結果、ヴァージン諸島の
運営費はかさみ、デンマークにとって頭痛の種となりました。

ここで登場したのがアメリカです。
19世紀後半、アメリカは2つの理由からヴァージン諸島の
買収に目をつけてました。1つ目の理由が経済的な利益。
もう1つが防衛上の問題です。当時、ドイツがラテン
アメリカに関心を強めているという疑惑が存在しており、
アメリカとしては国土防衛上の懸念から、ヴァージン諸島を
ドイツに支配されることは避けたかったわけです。
 

アメリカがデンマークとの交渉に乗り出したのは
南北戦争が終結した1865年。内戦後に生じた
国土拡張反対論でアメリカ上院がこれを否決。

1890、アメリカとデンマークの交渉が再開
1898、米西戦争で交渉が中断。


1915、独のデンマーク併合懸念
1917、売却成立
 

1854、日米和親条約

   2016-10-31 10:12  

(NHK20150901)



  1856
当時18歳の少年化学者であったウィリアム・パーキンは、
マラリアの特効薬であるキニーネを合成しようと
アニリンを酸化する反応を試すうち、偶然紫色の染料
(モーブ)を作り出した。

彼は資産家であった親を説得し、
この染料を作る工場を設立した。これが、
以後数百種類製造されることになる
合成染料の第1号である(wiki)

ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

サイト内検索