gakushu - 中高_歴史_1850カテゴリのエントリ
(NHK20141205)
(NHK20140413)
蹴上発電所とは琵琶湖から京都市に水を引くために
琵琶湖疎水が作られた時に作られた発電所である。
その発電された電気が当時の京都の街頭や
電気鉄道で使われ、京都の近代化に大きく貢献
したことは京都人の中では有名である。
1891年に第1期蹴上発電所が作られたが、
発電量が足りなくなったため、1912年に
第二期蹴上発電所が建てられた。
(「琵琶湖の水を止めたろか」)
(TV東京20140516)
(NHK20180530)
(NHK20150314)
1895年、フランス リヨン:
パリからTGVで2時間、北ヨーロッパと地中海を結ぶ
位置にあり、ソーヌ川とローヌ川の合流部を中心に
ローマ時代から栄え、現在はローヌ=アルプ地域圏の首都。
2015年は現代アートビエンナーレの年である。
1895年にシネマトグラフという動画撮影機を発明し、
「映画の父」と呼ばれるリュミエール兄弟を生んだ街としても知られてる。
詳細→YouTube:サンパテレ