「勉強なされい」(吉田松陰:大河ドラマ花燃ゆ)
トップ  >  小学講座  >  身近に学ぶ  >  ザックリ 6年生
百聞は一見にしかず、ビデオはとても良い基礎になります。
NHK番組は教科書に準拠しているし全国共通で普遍的。
基礎を骨組みとして、ドリル等で肉付けするのがオススメです。


6年生の理科の動画のページ
上のほうで「ばんぐみ」を選んでね。

6年生





資料

物を燃やすもの




火が消えたのはなぜ?


火が燃えるのに必要なもの


酸素のはたらき


ものが燃えるということ


酸素がない宇宙で燃えるのはなぜ?


燃えると発生するもの




ものが燃えると空気はどうなる?


空気の変化


二酸化炭素の性質


空気より重い二酸化炭素


空気にふくまれる気体






吸ったりはいたり




吸ったりはいたり、その量は?


呼吸と燃焼の関係とは


酸素を取入れて、二酸化炭素をだす


期間・機関紙、そして肺へ


肺胞でのやりとりのしくみ


食べたらどうなる




消化管


でんぷんが変化するだ液


食べ物を溶かす胃袋


象徴、大腸


腸内細菌の大切な役割


流れる血液




物を運ぶ血液


動脈と静脈


酸素を送りとどけるしくみ


強力なポンプ、心臓


流れる血液の量の調節


植物を育てるのは養分




生長に必要なでんぷん


光が当たるとでんぷんができる


二酸化炭素も必要


身近なでんぷん


日光と二酸化炭素


ヒトと動物のカラダ




骨・関節・筋肉の働き


ヒトの足の骨、動物のそれ


生活環境によって違うカラダ


ロボットにはマネできないヒトの動き










地面の下は?




地面の下から石炭が


川が作り出す地層


植物が石炭になる


地層や化石が伝える大地の歴史






火をふく山




地形を変えてゆく火山活動


ふん火によってできる地形


地球内部のしくみ


安全を守る火山活動の観察


世界のいろいろな火山


ゆれる大地




地震の国、にっぽん


地層がずれてできる断層


液状化現象


動いている大地


地震を予知する技術


酸とアルカリ




水溶液の性質のちがい


水溶液の性質を調べる


水溶液はなぜ色が変化?


暮らしと水溶液の性質


リトマスごけ、フシギな力


物をとかす水




酸性雨が起こす現象


金属を溶かす水溶液


二酸化炭素が水にとけると


酸性雨ができるしくみ


酸性を弱める方法


役に立つ化学




身近なもので水溶液の性質を調べる


身の回りで利用される酸とアルカリ


酸性の食べ物の特徴


よごれを落とす働き






地球をめぐる空気




地球温暖化とは


地球に酸素を作り出した生物


二酸化炭素を減らす植物の働き


地球温暖化がもたらす変化


二酸化炭素を減らす試み


地球は丸い




地球はどんな形?


平らな大地だった!?


世界一周航海


月の形が毎日変わるのはなぜ?


天動説と地動説


宇宙から見たら丸かった!


ふしぎな電磁石




磁石と同じ、電磁石


コイルを増やせば強くなる


鉄のしんにすると強くなる


電流が強いと強くなる


電流の向きで、極が変わる!


かつやくする電磁石




様々にかつやくするモータ


モーターを動かす電磁石


モーターを回転させると


スピーカの音を生み出す電磁石


言葉を遠くに伝える電信機


未来のエネルギー




限りある資源、化石燃料


風力発電


太陽電池


燃料電池


ゴミから作られる新しい燃料






森の生き物のかかわり




小さな生き物たちの世界


落ち葉の下で生まれ土に返るダンゴムシ


生き物に分解される落ち葉


落ち葉から作られる養分豊かな土






地球はひとつ




地球に住む多くの生き物


食べ物でつながっている生き物


助け合って生きる生き物


地球をめぐる水


豊かな海をつくる豊かな山






前
ザックリ 5年生
カテゴリートップ
身近に学ぶ

ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

サイト内検索