「勉強なされい」(吉田松陰:大河ドラマ花燃ゆ)

みんなの歳時記 - 水炊き「長野」

水炊き「長野」

執筆 : 
秘境温泉若女将おもてなし調査日誌
   2015-1-10 1:19   (おみくじNo.=96 )

(TV東京20140415)

1643年(寛永20年)の『料理物語』に南蠻料理という名で、鶏の水炊きが記載されている。「鶏の毛を引き、かしらと足としりを切り洗い、鍋に入れ、大根を大きに切り入れ、水をひたひたよりうへに入れ、大根いかにも、やはらかになるまでたく。」

この料理は南蛮料理の名で江戸時代の終りまで長崎の家庭料理として伝えられ、長崎の名物料理の一つになっていた、とのこと。基本は昆布だし、鳥ガラだったりすることも多いとか。そこは店長の腕次第。



 

 

 

【関連】

   

詳細→YouTube:BLY9219


 

 

  • by  秘境温泉若女将おもてなし調査日誌
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

サイト内検索