「勉強なされい」(吉田松陰:大河ドラマ花燃ゆ)

米独露中 - ★USA西南カテゴリのエントリ

水陸両用車で遊ぶ

   2014-10-30 2:10  

(フジTV20140909)


チャコ文化国立歴史公園

   2012-5-24 9:16  

   


→ 詳細

 

チャコ国立歴史公園は、ニューメキシコ州の北西、アルバカーキ
ファーミングトンの間にある涸れた険しい渓谷の中にある。
メキシコ北部にある古代遺跡を含めてチャコ国立歴史公園は、
アメリカ合衆国でもっとも魅力的な文化的歴史的遺産のある
区域として保存措置がとられている。

チャコ・キャニオンは、紀元後900年から1150年にかけて
プエブロ文化の最大の中心地であった。チャコ・キャニオンの
人々は、砂岩を切り出し、材木を遠方から運んできて19世紀
になるまで北米で最も壮大な建物をもつ15か所の遺跡を築いた。

 

 

チャコ・キャニオンで天体観測が行われていたことは、
Fajada ButteでみられるSun Dagger(太陽の短刀)
などから理解できる。これは、春分秋分に小さな同心円の中央、
夏至に大きな同心円の中央、冬至に同心円の両脇
といった決まった位置に短刀のような楔型に
日光を映す岩絵が刻まれているものである。



1130年から始まる50年に及ぶ旱魃という気候の変化によって
チャコ・キャニオンの人々は、ほかの場所へ移住してしまい、
結果的に彼らが築いたプエブロの集落は放棄されることになった 。

 

 

レッドウッド国立公園

   2012-5-24 9:14  

   

スター・ウォーズ『ジェダイの帰還』
 

 

カリフォルニア州最北端の海岸沿いにある国立公園で、
526km 東京ドームの1万1200倍の広大な公園内には、
セコイアの一種であるレッドウッドの巨木が
集まった欝蒼とした森が広がっています。

その巨木は、樹齢1000年以上、
高さは100mに達するものもあり、
まるで自分が小人になったような錯覚に陥ってしまいます。
この静かな森の中をのんびりと進めば、エルクやハゲタカなどの
野生動物達にも出会えるかもしれません。



 公園内の見どころは、このレッドウッドの森と海岸沿いの眺め。
海岸沿いのコースタル・ドライブを走ると、断崖絶壁の上から太平洋が見下ろせます。
レッドウッドの観察ポイントでは、レディ・バード・ジョンソン・グローブや
スタウト・グローブがおすすめです。また、ゴールドブルックスビーチや
フェルンキャニオン周辺で見られる外界から閉ざされたエメラルドグリーン
の渓谷は忘れられない旅の思い出になるでしょう。

そして、南へ向かって50km ほど曲がりくねった道が続く
アベニューオブジャイアンツの景観は言葉に出来ないほどです。

 

アクセスはよくないですが、それを差し引いても訪れる価値のある場所です。

以上、カリフォルニア州観光局より
http://www.visitcalifornia.jp/theme/park/redwood/

  

グランド・キャニオン

   2012-5-24 9:12  

最近の研究では、グランドキャニオンの峡谷の起源を約1700万年前としている。


 

アリゾナ州ウィリアムズからグランド・キャニオン鉄道が毎日運行されている



http://www.youtube.com/watch?v=2VNMStZU51k


1919年
にアメリカの国立公園として指定され、1979年には世界遺産にも
登録されたグランドキャニオンは、年間を通してアメリカ人はもとより
全世界から多くの観光客が訪れる。その数およそ年間400万人。

グランドキャニオンにはサウスリムとノースリムがあるが、
観光の中心となるのはサウスリムで、大部分の観光客が訪れる。
観光地周辺は標高2,000m級の高地で、年間を通じて開園されている。
ノースリムは標高が2500mほどで、積雪のため冬期は閉鎖される。





サウスリムには、6か所の宿泊施設、ギフトショップ銀行郵便局
スーパーマーケット、ビジターセンター、鉄道がある。また、
園内を巡回する無料のシャトルバスも3路線走っており、
滞在者にとっては便利な足となっている。

 

   



しかーし、ジェットエンジン抱いて空からアクセスするのもいるンだな、これが。

メサ・ヴェルデ国立公園

   2012-5-24 9:11  

メサ・ヴェルデ遺跡の存在は、1874年には知られていたが、
本格的な考古学的調査の契機になったのは、1888年に 当地の
牧場主リチャード・ウェザーリルによって「クリフ・パレス」が発見
されて以来、
ウェザーリル兄弟が一般調査で108ヶ所に及ぶ断崖をくりぬいた
集落を確認してからである。



1891年に、考古学者であるジェズ・ウオルター・ヒュークスに
よって初めて本格的な発掘調査がされた。


http://www.youtube.com/watch?v=52aoSCLkwS4
 





1世紀ごろから、
この地に農耕民であるアナサジ族が住み始めたと推測されている。
アナサジ族は、8世紀ころまでバスケット・メーカー文化と呼ばれる
独特なかご作りで知られる文化を築いていたが、9世紀ころから

キヴァという儀式を行う施設を伴う日干し煉瓦の壁によって区画
された集落遺跡を築くようになる。これをプエブロ文化と呼び、
12世紀頃になると、外敵の襲来に備えた、本格的な「岩窟住居」
を作り、そこに住み始めたと考えられている。(wiki)
 

ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

サイト内検索