「勉強なされい」(吉田松陰:大河ドラマ花燃ゆ)

みんなの歳時記 - 最新エントリー

城山公園の桜まつり

執筆 : 
   2012-5-24 2:38   (おみくじNo.=30 )

 

小高い丘に2000本の桜、
丘全体が桜色に見えるといわれる。

 

 

 

  • by  

いにしえ街道

執筆 : 
   2012-5-24 2:38   (おみくじNo.=6 )

 

 

毎年5月と10月開催。
江差町「いにしえ街道(約1.1km)」の一部を歩行者天国にし、
夢作ライブ(江差追分、江差追分踊り等)、工芸体験、お茶会などを、
「旧中村家住宅」「横山家」など、数多くの歴史的建造物を誇る江差町を中心に楽しむことができます。
 
江差町は函館から車で約1時間半(国道227号経由)、
JRの場合は約2時間半(木古内駅で乗り換え)、バスの場合は函館駅前から約2時間です。
 

 

  • by  

オフロード走行を体験できる試乗会(300円)

執筆 : 
   2012-5-24 2:37   (おみくじNo.=79 )

 

 

 

 

 お台場にあるトヨタのテーマパークにて開催
http://www.megaweb.gr.jp/index

 

  • by  

しおさいの湯7周年 

執筆 : 
   2012-5-24 2:37   (おみくじNo.=54 )

この展望を、ワンコインで楽しめる川棚大崎温泉
http://kankou-kawatana.jp/shiosai/event/


母の日は、バラの湯船になります(女湯だけ)。



http://kankou-kawatana.jp/shiosai/annai/ryoukin.html

 

 

  • by  

大蛇を刀で切り落とすお祭り -ぶどう寺-

執筆 : 
   2012-5-24 2:36   (おみくじNo.=3 )

2012年5月8日(火)

 

「役小角が大蛇を退治した」故事に基づき、
高さ三間半(6.3m)の御神木から、七尋半の大蛇を形どった藤の根を、
修験者が切り落とし若者がそれを争奪します。

 

宿坊に泊まることができるお寺。
http://katsunuma.ne.jp/~daizenji/shukubo.html
料理:山梨の特産品を使ったボリュームある家庭料理です。
(精進料理ではありません)
 




 

 

  • by  
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

サイト内検索