「勉強なされい」(吉田松陰:大河ドラマ花燃ゆ)

みんなの歳時記 - 最新エントリー

安曇野カモミール(華密恋)お花まつり6月2,3日  

執筆 : 
   2012-6-1 3:04   (おみくじNo.=60 )

 

            




6月2,3日が、お花畑満開。
6月19日が、収穫の日。お花をつむお手伝いさんも募集中。 → コチラ
収穫の日は信濃松川から送迎してくれます。
お花まつりの日はクルマで20分。
レンタサイクルは駅前の「セピア観光協会」で。

おまつりの日は、先に他の農家で摘み取られたカモミールが、
ここの精油所に運び込まれて入浴剤などに製品化されています。
即売会も、刈り取り体験もあり、八寿恵荘 0261-62-9119
では、200円で濃いカモミール湯に浸かることもでき、宿泊もできるそうです。




東京-松本、スーパーあずさ2.5h。
松本-信濃松川、快速リゾートビューふるさと。  

その他旅館
  • by  

とうかさん大祭(ゆかた祭り)6月1,2,3日  

執筆 : 
   2012-6-1 2:27   (おみくじNo.=59 )

   

きれいな旅行記がいっぱい、→ kano0125 さん


6月なのにゆかた率高いなー、と思ったら、
ご当地では「この日が浴衣の着始め」とする風習があるのだそうで。

 




 

 

今年の涼しいうちわ姫&ティアラ


広島中心部。
いよいよ間近、リアルタイム中継は、 → ここで、見られます

その他旅館
  • by  

霧島国際音楽祭(7/18-8/5)  

執筆 : 
   2012-5-31 18:46   (おみくじNo.=83 )


 


日豊本線 国分~霧島神宮            
 

 

   











 










国際音楽祭の前夜祭として7/21(土)
霧島神宮にてかがり火野外コンサート19:30開演

野外夕暮れに合った趣向を凝らした演目
日の暮れた最後が「月光」ですよ








 



 例えば、18時30分発,
羽田-鹿児島skymark( 宿泊付≒¥2.2万~ )で2h。 → 音楽祭詳細

 
音楽祭メインホールは国際音響学会で「奇跡のホール」と
称賛された音響と雰囲気のホール「みやまコンセール」。
霧島各所で2週間いつでも本格的な音楽と自然に触れ
あいながら、初夏の鮮やかな緑を満喫できる。

鹿児島空港-霧島温泉駅は、≒乗車13分420円 

 

その他旅館        
  • by  

未来はあかるい!?ふたりのアトラ  

執筆 : 
   2012-5-31 17:46   (おみくじNo.=64 )

 


ふたりのみらいは地球の希望、


待ち受ける試練と運だめし、最後に天使が微笑むと
天空のステージで貸切デート、世界がふたりを祝福するッ









雨天の場合は、専用のあいあい傘も用意しているから全く問題なし →詳細
池袋・新宿から、→スグ  


(注意)お父さんお母さんがエリア内で愛の力を確かめ合うのも、法律で禁止されておりません
 

  • by  

東海道吉原本宿 祇園祭6月9、10日開催  

執筆 : 
   2012-5-31 7:18   (おみくじNo.=5 )


   

     

お天気やさん







吉原宿は、東海道五十三次の14番目の宿場である。
陸上交通や水運の拠点であったほか、富士参詣の宿駅としても機能した。
吉原の祇園祭は、民俗学的にも東西の神輿の様式を両方併せ持つ、
様々な形容の神輿が練り歩く、特徴的なものとなっている。

荒神様を祭るみこしなのでけんか神輿として太鼓も打ち鳴らす。

    










 

 









 
鯛屋旅館<静岡県>

鯛屋旅館
吉原本宿次郎長の常宿 
 

その他の旅館
  • by  
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

サイト内検索