「勉強なされい」(吉田松陰:大河ドラマ花燃ゆ)

みんなの歳時記 - 最新エントリー

「キュンと北海道フリーパス」6月1日販売開始  

執筆 : 
   2012-5-30 1:03   (おみくじNo.=87 )

 

今年の夏限定で「キュンと北海道フリーパス」という、
特急自由3日間乗り放題が発売されます。
1.7万円で主要路線区間が乗り放題。

成田-旭川skymark1.5万円~と合わせれば、
身近に北海道を満喫することができそうです。





もっと長く
7日間2.5万円の「北海道フリーパス」や、
3連休1.8万円の「3連休お出かけパス」(子供2000円)、
悠遊会1.6万円の「悠遊旅倶楽部5日パス」もあります。
駅レンタカーを使えるので予約(011-742-8211)すれば
6000円~/日で、疲れることなく行動範囲が広がります。








~ 北海道フリーきっぷ鉄道旅行記 ~



 

  • by  

生麦行事、「蛇も蚊も」  

執筆 : 
   2012-5-29 16:16   (おみくじNo.=87 )



むかしむかし、疫病が流行して沢山の死者が出た時に、
身代わりに蛇などの人形を作って悪霊を封じ込め、
海に流したと言い伝えられている300年の伝統行事。  
地図を見ても埋立地を除けば、江戸時代はまさに
生麦は海岸線に位置していたことが分かります。
    

生麦蛇も蚊も保存会 



 

  • by  

千葉市の由来

執筆 : 
   2012-5-28 15:37   (おみくじNo.=70 )

   



千葉氏と関東の歴史が少し分かる資料。
チチブや江戸氏、渋谷や豊島氏、川越氏、このあたりもほじくると面白そうです。
千葉氏は、現在の千葉市緑区あたりから勢力を拡大していったと伝えられています。 

 




 

  • by  

温泉神社神事、和歌山白浜  

執筆 : 
   2012-5-28 13:23   (おみくじNo.=21 )


    


 

 

 ヒコーキライフ


いいですねー、関西有数の大リゾート地
本州一はやい海開きも、もう間近、シーズン本番です。

 

 

 

 








 
海中回廊とか観光施設には事欠かないので ⇒ 詳細は観光協会にて 

 

成田-南紀白浜 40分 11:10、16:50発、  
例えばJAL楽パック、白浜東急イン

  • by  

耶馬溪ホタル 6月2日  

執筆 : 
   2012-5-28 12:47   (おみくじNo.=35 )

先生は高校生 ホタルがつなぐ、耶馬溪学。    





100年くらい前に、新日本三景の一つに選ばれ名勝と指定され、
その後、耶馬日田英彦山国定公園となった。
 






 

 

大分-中津駅、特急ソニック1時間&バス1時間
ほたる鑑賞会場は 耶馬溪ダム記念公園「渓石園」

  • by  
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

サイト内検索