「勉強なされい」(吉田松陰:大河ドラマ花燃ゆ)

みんなの歳時記 - 最新エントリー

牛窓リゾート  

執筆 : 
   2012-5-28 2:00   (おみくじNo.=48 )

 

 地中海リゾートを思わせるおだやかな内海。

 

 

 

 





【関連】


詳細→YouTube: ホテルリマーニ

 

 

 



【関連】


詳細→YouTube: 広島テレビ

 
お役所ですらこんな建物。
しかも国内の二大オリーブ生産地を誇るのだから、まさしくエーゲ海。

岡山-邑久おく駅、  JR赤穂線で20分。



あら、学生もギリシャ




 

 

  • by  

五九郎さんまつり 6月30日   

執筆 : 
   2012-5-27 5:13   (おみくじNo.=33 )

この町出身の偉大な喜劇役者をたたえる、
おどりパレードのようなお祭り。



明治40年代のお話。
師匠の五郎さんから名前をもらい、のちに独立。
東京浅草の観音劇場という映画館の経営担当もおこない、
エノケン、原節子などの映画にもたずさわり、
「ノンキナトウサン」というマンガの実写化では出演も果たしている。
そこでヒットした音楽を聴いてみると・・・、ちびまる子ちゃんみたいなモンかな。
意外と時代は変わらないねぇ



   



大阪-岡山-宇多津は、JR瀬戸大橋線「特急南風」
さらにそのままJRで鴨島 駅。4時間くらいで到着。
 




相棒っちの写真館 




 一瞬、ここは日本なのか、という言葉がアタマに浮かんだ。

 デジイチにハマりだして日々写真を撮る相棒っちの・・・
とおっしゃってますが、初心者のレベルじゃないですよ。
特にお花の写真なんかも。

 ボクも今年スロー映像が欲しくて中古で「デジイチ」買ったのですが、
なんであんなに風景がキレイに映るのか、と3枚撮っっただけで感心しきりです。

 

 

      

 

  • by  

サバイバル教室 火を起こすところから 6月3日  

執筆 : 
   2012-5-27 4:35   (おみくじNo.=50 )

 

       

大阪市立信太山青少年野外活動センター
 

-----------------------------------
日  時  平成24年6月3日(日) 10時~
場  所  大阪市立信太山青少年野外活動センター
参 加 費  一般 6,500円   会員 5,000円
定  員  10組20名
応募資格  健康な小学生以上の親子 【大人同士での参加もOK】
-----------------------------------
本郷塾



でこの青少年センター近くにはこのような遺跡の復元資料がある。



遺跡の発見は、明治30年代に、中学生が自宅の土塀にはさまって
いたモノを教師に見せると、それが先史時代 のヤジリだという。
そこで自宅の西に広がる耕地が何か大きな遺跡であることを直感する。

大正10年頃、約2200年前の 壷を発見する。
その後も研究が進み残存していた木材から紀元前50年頃のものと判明する・・・
( 以上、
邪馬台国大研究 。書籍も出版する遺跡マニアが地元を詳細に解説)




大阪市立信太山青少年野外活動センター: 
大阪駅-天王子ー鳳、 阪和線で信太山駅下車

 

  • by  

天保山ギャラリ

執筆 : 
   2012-5-27 4:07   (おみくじNo.=31 )

 

世界でも注目される日本の人気画家
「有田和之」の作品展。
今回の作品展のテーマは

「海」~光の午後も星の夜も~



美しいリゾート風景のなかにも
ポップアートの雰囲気を漂わす。
金運UPなキャラクターデザイン
でも有名な、画家さんです。

  • by  

鹿沼さつき祭り 6月4日迄  

執筆 : 
   2012-5-27 3:11   (おみくじNo.=18 )

      


上 : 内閣総理大臣賞受賞( 2008 )
写真: 「サツキマ」 さん


さつきがこんなことになってるなんて。。。
第41回鹿沼さつき祭りは6月4日まで。
 

ちょっとさつき園を散策して、という一般的なさつき祭りと少し異なり、
プロの品評会みたいな展示になっている。いままで目にしたことも
ないような盆栽が、各家庭のお庭でゆっくりと剪定され育っているンですねぇ
 

 


東京-宇都宮は東北新幹線で1時間、2400円。
宇都宮駅からバス15分、鹿沼市花木センター入り口下車。




 

  • by  
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

サイト内検索